簡単・ヘルシー★砂糖不要のりんご煮

Makiko★
Makiko★ @cook_40023515

砂糖を入れなくても十分甘いんです!!だまされたと思ってやってみてください♪
このレシピの生い立ち
母が作っていたものです★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. りんご 1個
  2. 大1

作り方

  1. 1

    りんごはよく洗い、1センチ幅くらいのイチョウ切りにする。

  2. 2

    フライパン、もしくは浅い鍋にりんごを並べ、お水を入れて蓋をして弱火~中火
    で煮る。

  3. 3

    一回リンゴから水分が出てきてぶくぶくしますが、そのまんま水分がなくなるまで煮詰める。

  4. 4

    水分がなくなったら火を止め、そのまま冷まして出来上がり♪

コツ・ポイント

写真はリンゴ2個分です♪ヨーグルトに入れると砂糖を入れなくても甘くおいしく食べられます★ずっと弱火で煮るとクタクタに、中火で煮るとシャキシャキ感が残ります。時間がないときは中火で♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Makiko★
Makiko★ @cook_40023515
に公開
cookpadに長年お世話になってます♡社会人になり、忙しくなりましたが暇を見つけて料理したいと思います♪
もっと読む

似たレシピ