和風☆ロール白菜

るうかママ
るうかママ @cook_40155862

和風であっさり❤
いくつでも食べれちゃうロール白菜です(*^_^*)
このレシピの生い立ち
キャベツが自宅になくて買ってくるのも面倒で・・・自宅にあった白菜で作ってみました。キャベツも高かったしね。 

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分(8個)
  1. 白菜 8枚
  2. 豚ひき肉 400g~500g
  3. ネギまたは玉ねぎ 1本または1個
  4. あごだし 1袋
  5. 水(ダシ一袋の分量です) 500ml
  6. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    白菜は1枚ずつにしておく。
    厚みがあれば芯の部分はそいで薄くしておく

  2. 2

    芯の部分はみじん切りにしてミンチ肉の中に

  3. 3

    玉ねぎまたはネギはみじん切りにしてミンチ肉の中に。芯部分も一緒に混ぜる。
    塩・胡椒をして8等分しておく

  4. 4

    白菜は分量とは別の鍋で茹でて巻きやすくする。
    芯の方を茹でるだけで巻けるのでそれでOKです全部茹でる必要はありません

  5. 5

    巻きやすくなった白菜に8等分したミンチ肉を置いて芯の方から巻いていく

  6. 6

    8個巻いたら巻き口を下にして鍋に並べる(私はフライパンに並べます)
    今回はしめじも一緒に入れてみました

  7. 7

    分量の水とダシの袋を一緒に入れて蓋をして30分煮ます
    (水はダシ1袋の分量です)

  8. 8

    フタをして30分煮た後で味見してたりなければ塩で味を調えて

    お皿に盛って出来上がり

  9. 9

    ロール白菜を取りだした後に片栗粉でアンにしてかけても美味しいですよ❤

  10. 10

    ちなみに我が家が使ってるダシです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るうかママ
るうかママ @cook_40155862
に公開
最近パン作りにはまりつつあります。でも・・・・HBですが(^_^;)基本的に手抜き料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ