無糖で美味く健康!簡単薩摩芋スティック♪

サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868

伸ばした手が止まらないヘルシー芋けんぴ!離乳食や旦那さんのおやつに。一歳三ヶ月の子も好んで食べてくれる親子の好物です♡
このレシピの生い立ち
何か調理に使おうとカットしておいた薩摩芋。ふと、芋けんぴを作ってみようかと思い立ち焼いてみたら、家族一同、手が止まらなくなるお味に仕上がりました♡芋は喉に詰まりやすいので、ねっとりしないように調理。娘も好んで食べてます♪

無糖で美味く健康!簡単薩摩芋スティック♪

伸ばした手が止まらないヘルシー芋けんぴ!離乳食や旦那さんのおやつに。一歳三ヶ月の子も好んで食べてくれる親子の好物です♡
このレシピの生い立ち
何か調理に使おうとカットしておいた薩摩芋。ふと、芋けんぴを作ってみようかと思い立ち焼いてみたら、家族一同、手が止まらなくなるお味に仕上がりました♡芋は喉に詰まりやすいので、ねっとりしないように調理。娘も好んで食べてます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    ボールor袋に、油と芋を入れて混ぜ、芋の全面をオイルコーティングします。
    ※面倒な場合は、鉄板に並べた上からかけてもok

  2. 2

    芋をクッキングシートに重ならないように広げて、全体に軽くパルメザンチーズを振ります。

  3. 3

    芋が焼けて良い香りがしたら出来上がり!

  4. 4

    ほくほくに仕上がります♡一歳三ヶ月の娘が美味しい~!と言いながら食べてくれました♪

  5. 5

    焼き時間を長くするor細切りにするとカリカリになります。ほくほくとカリカリはお好みで調整ください^^♡ゴマも合います♪

コツ・ポイント

芋のカットサイズで、食感も味も変わります。お好みで調整ください。油を加えて揚げやきにすること、その際に隠し味程度に軽くチーズを振るのが美味しくなるコツです!※9mm×5mm×5cmサイズの芋をオーブン中段で180度で20分加熱しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868
に公開
サチsachi♪のkitchenへようこそ♡健康は幸せの土台✨気分よく能力発揮&人生の可能性に挑めるよう、家族の健幸を食から応援中‍‼️お陰様で娘医者知らず&旦那さん体質大幅改善‍✨「#健幸 を育む食 」「#日本の伝統食材を現代風にアレンジ」で好評なものを感謝を込めてレシピに✨日々の幸せが、誰かの幸せに花を添えられますように。応援ありがとうございます♬#幸せレシピ研究家#上級食育指導士
もっと読む

似たレシピ