鮭とおかひじきのおにぎり

cocosz
cocosz @cook_40103197

素材の味がとっても美味しい!見た目もキレイなおにぎりです。
このレシピの生い立ち
大好きなおかひじきを美味しく食べたくて考えました。

鮭とおかひじきのおにぎり

素材の味がとっても美味しい!見た目もキレイなおにぎりです。
このレシピの生い立ち
大好きなおかひじきを美味しく食べたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お茶碗中盛り1杯分
  1. ごはん 150g
  2. 生鮭 1/2切れ
  3. おかひじき 2〜4本
  4. ごま 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    鮭を焼きます。焼けたら骨をしっかり取り除き、ほぐしておきます。

  2. 2

    おかひじきを沸騰したお湯で2分ほど茹でます。茹であがったら、冷水で冷やして絞り、細かく刻んでおきます。

  3. 3

    炊けたごはんにごま油を加え、混ぜ合わせます。

  4. 4

    そこへ鮭とおかひじきを加えよく混ぜ合わせます。

  5. 5

    ラップで握ってできあがり!

コツ・ポイント

子供のお口にちょうど良い大きさに握ってあげて下さい。
大人はお塩を付けて握ったり、ゴマを混ぜ込んでも美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cocosz
cocosz @cook_40103197
に公開
ママと子供に優しいごはんをコンセプトに、安心・安全で美味しいレシピを考案しています。
もっと読む

似たレシピ