キュウリのワサビ漬け

39MAKI39
39MAKI39 @cook_40052715

ほのかに香るワサビの風味と、ピリッとした辛味を楽しんでください♪
このレシピの生い立ち
キュウリをたくさんいただいたので。

キュウリのワサビ漬け

ほのかに香るワサビの風味と、ピリッとした辛味を楽しんでください♪
このレシピの生い立ち
キュウリをたくさんいただいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. キュウリ(4~5本くらい) 500g
  2. 7〜10g(お好みで)
  3. きび 15g
  4. だしの素 15g
  5. わさび(チューブ可) 25g

作り方

  1. 1

    スケールにビニール袋を置き、重さを計る。
    ボウルにビニール袋を入れてから計るとやりやすいです。

  2. 2

    キュウリは輪切り、乱切り、どちらでもOK。
    皮を剥くと味が浸み込みやすいです。

  3. 3

    調味料を全部入れる。

  4. 4

    調味料が混ざるようによく揉む。
    ビニール袋が破けないように二重にすると良いです。

  5. 5

    調味料が馴染んでキュウリから水分が出てきたらOK。
    ビニール袋の空気を抜いて、袋の口を縛り、冷蔵庫へ。

  6. 6

    2~3時間くらいで食べられますが、一晩置けばしっかり漬かって美味しく食べられます。
    ビニール内の水分は捨ててください。

  7. 7

    ※一晩以上置くと漬かり過ぎて塩味が強くなりますので、ご注意ください。

コツ・ポイント

キュウリの皮を全部剥くと、味がしみ込みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
39MAKI39
39MAKI39 @cook_40052715
に公開
料理上手な友人から教わったレシピを参考に作っています。彼女の作る料理は簡単・ヘルシーで美味しい!
もっと読む

似たレシピ