角&丸型のクッキングシートの敷き方♫

gonta*
gonta* @gonta393939

16/6/27話題入り感謝♡
もう、専用の型紙を買う必要なし!
これをマスターすれば、ストレス軽減です(笑)
このレシピの生い立ち
お友達と一緒にチーズケーキをつくる事になった時、型紙の敷き方を何気なくやったら、意外と知られていなくってビックリ(@_@;)
私はいつもこうです!!
便利なので、レシピでないけど、手順をまとめてみました!(笑)
是非ご利用くださいね♪

角&丸型のクッキングシートの敷き方♫

16/6/27話題入り感謝♡
もう、専用の型紙を買う必要なし!
これをマスターすれば、ストレス軽減です(笑)
このレシピの生い立ち
お友達と一緒にチーズケーキをつくる事になった時、型紙の敷き方を何気なくやったら、意外と知られていなくってビックリ(@_@;)
私はいつもこうです!!
便利なので、レシピでないけど、手順をまとめてみました!(笑)
是非ご利用くださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 30㎝のクッキングシート 適量
  2. 用意する物 ペン・ハサミ

作り方

  1. 1

    【角型の場合】

  2. 2

    奥行き、高さより、少し長めのクッキングシートを用意。

  3. 3

    型を裏返して、底に合わせて、紙を折ります。
    ※コツ参照。

  4. 4

    赤線の4か所に、ハサミで切り目を入れます♪

  5. 5

    型に敷き込み、完成!!
    これは非常に簡単(笑)

  6. 6

    【丸型の場合】

  7. 7

    直径の大きさに1枚。
    丸型の高さに+4㎝の長さのものを2枚。
    計3枚用意♪

  8. 8

    直径の大きさのものを写真のように、三角に折る。

  9. 9

    さらに三角に折ります。

  10. 10

    その三角の直角を丸型の中心にして、三角の側面いっぱい図のように配置する。

  11. 11

    1/4の円をペンで書く。
    ※慣れたら、行程なしで直接⑫のように切ってもOKです♪

  12. 12

    ペンのあとを切る。

  13. 13

    底の円が完成です♪

  14. 14

    残りの2枚を用意。丸まってしまう方向と方向とは逆に置く。

  15. 15

    写真のように、下から3cmのところで折る。
    型を置いて、高さが+1㎝あるか確認。

  16. 16

    3cmのところを赤線のように均等にハサミで切り目を入れる。
    ※約1.5㎝位の間隔で…。

  17. 17

    切ったものがこちら♪

  18. 18

    ⑰の2枚を使って側面に丸型に敷く。

  19. 19

    最後に丸く切っておいた⑬を敷いて出来上がり♡
    ※⑬の円は、多少の大小あってもOKです!!そのまま敷いてね♪

コツ・ポイント

何度もやって慣れてくださいね!!
※クッキングシートを折る際は、丸まってしまう方向と逆に折ると型に敷く際に、なかなか、倒れません!!
※どうしても、倒れる場合は、型に油を刷毛で塗って、それから敷きます。油分で、型紙を固定してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gonta*
gonta* @gonta393939
に公開
NadiaArtist | オレぺエディター | LIG DEAN & DELUCAアンバサダー料理もコーディネートも見た目が命⁈こだわり屋さんで、かなりの完璧主義者(笑)趣味は、お菓子作り🎂/日本酒🍶器収集/蚤の市巡り🍴/食べ歩き🥢/街散策🚶‍♀️‍➡️/自宅deホムパ🥂…食べ歩きで得た情報を基に、完コピrecipe🍽️作りを楽しむ、全身真っ黒🐦‍⬛!COMME des GARCONS 好きな元販売員で、超食いしん坊⁈(笑)実績とSNS投稿はこちらhttps://lit.link/FromKITCHENgonta
もっと読む

似たレシピ