☆大葉のかんたん保存☆

やおやの嫁 @cook_40232743
大葉を買ってもすぐ痛む…。を簡単解消☆
簡単な保存方法です(*^^*)料理のレパートリーも増えます!
このレシピの生い立ち
料理に刻んでかけるだけでも、少し手の込んだ感がアップする大葉。てんぷらや肉巻きなど沢山使いたいけどすぐダメになるし…と思っていましたが色々試した結果これが使いやすく楽でした!
☆大葉のかんたん保存☆
大葉を買ってもすぐ痛む…。を簡単解消☆
簡単な保存方法です(*^^*)料理のレパートリーも増えます!
このレシピの生い立ち
料理に刻んでかけるだけでも、少し手の込んだ感がアップする大葉。てんぷらや肉巻きなど沢山使いたいけどすぐダメになるし…と思っていましたが色々試した結果これが使いやすく楽でした!
作り方
- 1
用意するのは3つだけ!こんな感じで大きなパックもOK!ちなみに200円で購入(笑)100枚入りです。
- 2
瓶に水を1㎝くらい入れて、こんな風に大葉をかさねて入れます。
- 3
ふたをしっかりしめて野菜室へ~!
水を三日に一回くらい変えるだけで一ヶ月程度持ちます!!
コツ・ポイント
ヘタより上に水が沢山あると逆に痛みやすくなるのでご注意を!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19310446