キウイのヘタ

アートラマン
アートラマン @cook_40115873

キウイの芯の取り方です。
とっても簡単で気持ちいい\(^o^)/
このレシピの生い立ち
フルーツカットって、色々コツがありますよね。
私はほぼ毎日、フルーツを触るので、当たり前になってる事が「コツ」なのかもしれないと思って。

キウイのヘタ

キウイの芯の取り方です。
とっても簡単で気持ちいい\(^o^)/
このレシピの生い立ち
フルーツカットって、色々コツがありますよね。
私はほぼ毎日、フルーツを触るので、当たり前になってる事が「コツ」なのかもしれないと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キウイ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    キウイの上下。

  2. 2

    ぽっこり出べそな感じの方に

  3. 3

    包丁を入れます。
    固い芯に当たるので

  4. 4

    芯を中心に、ぐるっと一周させます。

  5. 5

    そのまま、ヘタを抑えてねじります。

  6. 6

    スポっと、芯が抜けます。

コツ・ポイント

だいたいこれでキレイに取れます。
たま~に、芯が柔らかいキウイがあって上手く取れないモノもあります。
その場合は縦半分に切ってから、外して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アートラマン
アートラマン @cook_40115873
に公開
11月3日生まれ  さそり座  AB型  主婦7年目。生まれてこの方大阪以外に住んだ事ないがっつり関西人です。
もっと読む

似たレシピ