ハロウィン★おばけオムライス

KECOTA
KECOTA @cook_40232920

ハロウィンにいろんなおばけで楽しいごはん♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンにぴったりの簡単ごはんを作りたくて。

ハロウィン★おばけオムライス

ハロウィンにいろんなおばけで楽しいごはん♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンにぴったりの簡単ごはんを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 茶碗1杯
  2. ☆お好みの具 好きなだけ
  3. ☆バターorマーガリン 適量
  4. ☆ケチャップ 適量
  5. ☆塩、こしょう 少々
  6. 1/2~1個
  7. ★砂糖 小さじ1
  8. 片栗粉 小さじ1/2
  9. ★サラダ油orオリーブオイル 大さじ1
  10. 海苔 適量
  11. 人参 適量
  12. ◎ケチャップ 適量
  13. レタスミニトマトなど 好きなだけ

作り方

  1. 1

    (☆)フライパンにバターを溶かして野菜などを炒める。ちなみにうちの定番は玉ねぎ、ピーマン、人参、ウインナー。

  2. 2

    (☆)ご飯を入れて炒め、ケチャップをからめて塩こしょうで味をととのえる。

  3. 3

    (★)卵、砂糖、片栗粉を混ぜる。

  4. 4

    (★)フライパンに油をしき、3の卵を流し込む。箸などでまるくととのえてひっくり返す。半熟が好きな場合、裏は焼かない。

  5. 5

    2のケチャップご飯をお椀などに入れて形を作る。その上に4の卵をのせる。半熟の場合は焼いた方が表面にくるように。

  6. 6

    (◎)海苔を切って帽子や目鼻口を貼る。ケチャップをちょこんとほっぺに。人参は型をとって茹でるか焼く。

  7. 7

    (◎)あとはお好きなようにいろんな食材でデコって、完成。

  8. 8

    子供用にアンパンマンおばけも作りました。いろんなキャラでアレンジしてください。

コツ・ポイント

型をとった人参の余った部分は刻んでケチャップご飯と一緒に炒めると無駄がないです。ミックスベジタブルだとより簡単にできます。卵はこして片栗粉を少し入れると破れずきれいに焼けます。あとはセンスで好きなように飾り付け♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KECOTA
KECOTA @cook_40232920
に公開

似たレシピ