簡単☆薄切りヤーコンのツナ炒め

❀あおい❀
❀あおい❀ @cook_40120132

ツナフリークのワタシはヤーコンもツナと炒めます。味付けはお醤油だけ^^

このレシピの生い立ち
シャキシャキのヤーコンと大好きなツナをドッキングさせたヤーコン消費レシピ♪
ヤーコンはアルカリ性食品で体に良いそうです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ヤーコン 1本
  2. ツナ缶 1個
  3. 大1
  4. 醤油 大1~

作り方

  1. 1

    ヤーコンを薄切りにして薄い酢水にさらしてあく抜きしてから、ざるにあげ水を切る。

  2. 2

    フライパンにツナ缶の油を敷き、ヤーコンを炒める。お酒をふって炒めると良い。水分を飛ばすため強火で。

  3. 3

    ヤーコンが透き通ってきたらツナを加えて醤油で味付け。これで完了♪

コツ・ポイント

ヤーコンはあくが強いのでたっぷりの酢水にさらしてあく抜きします。
ヤーコンを炒めると水分が出るので終始強火で。
強火で炒めても形は崩れません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

❀あおい❀
❀あおい❀ @cook_40120132
に公開
孫活に憧れるアラ還主婦で〜す。実母を介護中。子供は姉と弟の二人で、姉は社会人、弟は神戸に住む大学生どうぞよろしくお願いします※レシピは常時見直しをしています※初心者さん向けレシピは、料理ビギナーの娘の為細かく記載しています
もっと読む

似たレシピ