簡単☆薄切りヤーコンのツナ炒め

❀あおい❀ @cook_40120132
ツナフリークのワタシはヤーコンもツナと炒めます。味付けはお醤油だけ^^
このレシピの生い立ち
シャキシャキのヤーコンと大好きなツナをドッキングさせたヤーコン消費レシピ♪
ヤーコンはアルカリ性食品で体に良いそうです。
作り方
- 1
ヤーコンを薄切りにして薄い酢水にさらしてあく抜きしてから、ざるにあげ水を切る。
- 2
フライパンにツナ缶の油を敷き、ヤーコンを炒める。お酒をふって炒めると良い。水分を飛ばすため強火で。
- 3
ヤーコンが透き通ってきたらツナを加えて醤油で味付け。これで完了♪
コツ・ポイント
ヤーコンはあくが強いのでたっぷりの酢水にさらしてあく抜きします。
ヤーコンを炒めると水分が出るので終始強火で。
強火で炒めても形は崩れません。
似たレシピ
-
-
-
-
3分!青菜とツナとキノコの炒めもの 3分!青菜とツナとキノコの炒めもの
あっという間に出来る!青菜とキノコは何でもオッケー!ツナ缶の油で炒めて味付けはしょうゆだけ!これだけなのに…美味し☆みるきーな
-
超簡単!! ツナといんげんのササッと炒め 超簡単!! ツナといんげんのササッと炒め
旨みあるツナといんげんをササッと炒め、醤油で味付けしただけなのに、ご飯にも麺にも合う、お酒のおつまみにも合う美味しい一品 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19324352