作り方
- 1
カップケーキの生地をお好みの方法で作る!
私は市販のカップケーキミックスで作りました! - 2
作りたい色の分だけ生地を小分けにする。
私は緑と青の2色作ったので2つに分けました! - 3
食紅をいれて混ぜ、色を調整する!
あとはカップケーキを焼くだけ! - 4
<マイクの作り方>
ホワイトチョコを湯煎で溶かして真ん中に丸を書く。デコペンで目と口をかけば完成! - 5
<サリーの作り方>
デコペンで目鼻口眉を書いてスライスアーモンドでキバをつけたら完成!
コツ・ポイント
食紅は色を見ながら少しずつたしていく!!
生地に食紅を入れる時は深めの紙皿とか紙コップがオススメです!!
洗う手間が省けます!
似たレシピ
-
可愛いハート型カップケーキでバレンタイン 可愛いハート型カップケーキでバレンタイン
ビー玉を使って簡単に可愛いハートのカップケーキが作れるんです!バレンタインプレゼントに贈る人も贈られる人もハッピー♪ 五条まあさっちん -
-
市販カップケーキで簡単★デコカップケーキ 市販カップケーキで簡単★デコカップケーキ
市販のカップケーキにデコレーションするだけで作れる、簡単デコカップケーキ♪可愛くてバレンタインのプレゼントにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆可愛い ハロウィンカップケーキ♡ 簡単☆可愛い ハロウィンカップケーキ♡
ハロウィンスイーツには可愛いカップケーキを♪パーティーを盛り上げてくれること間違いなし♡プレゼントにも♪greenforU
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19328246