簡単☆可愛い ハロウィンカップケーキ♡

greenforU
greenforU @cook_40110237

ハロウィンスイーツには可愛いカップケーキを♪パーティーを盛り上げてくれること間違いなし♡プレゼントにも♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンパーティーの持ち寄りに用意しました。雰囲気を出したくてゴーストをトッピング♡

簡単☆可愛い ハロウィンカップケーキ♡

ハロウィンスイーツには可愛いカップケーキを♪パーティーを盛り上げてくれること間違いなし♡プレゼントにも♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンパーティーの持ち寄りに用意しました。雰囲気を出したくてゴーストをトッピング♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カップケーキ
  2. A(まとめてふるう)
  3. 小麦粉 100g
  4. ベーキングパウダー 大1
  5. ブラックココア 大1
  6. B
  7. 牛乳 60cc
  8. C
  9. バター 60g
  10. 砂糖 60g
  11. 玉子 1個
  12. クリーム(面倒なら市販品で代用してね)
  13. A
  14. 生クリーム 50cc
  15. ホワイトチョコ 1/2枚
  16. ゼラチン 1枚
  17. B
  18. 生クリーム 150cc
  19. 砂糖 お好み量
  20. C
  21. 紫いもパウダー 大2 (なければアイシングカラー紫少々)
  22. トッピング
  23. ホワイトチョコ 3かけ
  24. ミルクチョコ 1かけ

作り方

  1. 1

    カップケーキを焼きます。
    Cのバター、砂糖をすり混ぜます。よく混ぜたら、ほぐした玉子を少しづつ加え分離しないよう混ぜる。

  2. 2

    混ぜたものにふるったAと、Bの牛乳を少しづつ混ぜていき全部入れたらゴムベラに持ち替えムラのない様混ぜる。

  3. 3

    お好きなカップに入れ、180度に温めたオーブンで12〜15分焼く。焼けたらすぐに出し冷ます。

  4. 4

    クリームを作ります。板ゼラチン一枚を水に入れ柔らかくする。鍋にAの生クリームを入れ弱火にかけ、ホワイトチョコを入れる。

  5. 5

    キッチンペーパーで水気を拭いた板ゼラチンを鍋に入れゆっくり溶かす。沸騰させない様に。
    溶けたら火を止める。

  6. 6

    ボールにBの生クリームを入れ固めにホイップする。途中で砂糖を入れ甘さ加減を調整する。

  7. 7

    鍋のクリームの粗熱が取れたら紫いもパウダーを入れ、よく混ぜ、少しづつホイップしたクリームに加えてゴムベラで混ぜる。

  8. 8

    絞り袋に入れ2時間以上冷蔵庫で冷やす。

  9. 9

    ゴーストを作ります。シリコンカップにホワイトチョコ3かけと普通のチョコ1かけ入れ沸かした湯を入れたお皿に入れて溶かす。

  10. 10

    バットにクッキングシートを敷き、楊枝を使ってゴーストを作る。まずホワイトチョコをゴーストの形に作り、次にチョコで目口を。

  11. 11

    帽子や蝶ネクタイなど書いても可愛いですよ。
    書けたら平らな状態で冷蔵庫で10分冷やす。
    固まるとシートから簡単に剥がれる

  12. 12

    カップケーキが冷めたらクリームを絞り、ゴーストや旗を飾れば出来上がり。

  13. 13

    旗は、楊枝にマステやリボンを貼って作りましょう✨

  14. 14

    カップケーキのカップは小さめなので、大きいカップで焼く場合は焼く時間長めに調整してください。

コツ・ポイント

ホワイトチョコはダースを使うととろけやすいので扱いづらいかも。
カップケーキの玉子は少しづつ混ぜると分離しません。
カップケーキは適当でも出来ます(笑)
クリーム作りが面倒なら市販のホイップでも大丈夫!その時はスプレーチョコなどで飾ってね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
greenforU
greenforU @cook_40110237
に公開

似たレシピ