小松菜のおひたしツナ和え

しのくまら
しのくまら @cook_40136907

小松菜とツナだけのシンプル料理です。栄養満点の小松菜を美味しく食べれます。お弁当に入れてもOKです。
このレシピの生い立ち
高血圧と診断されてしまった主人のため、なるべく醤油を使わないで美味しい料理をと思い出来ました。

小松菜のおひたしツナ和え

小松菜とツナだけのシンプル料理です。栄養満点の小松菜を美味しく食べれます。お弁当に入れてもOKです。
このレシピの生い立ち
高血圧と診断されてしまった主人のため、なるべく醤油を使わないで美味しい料理をと思い出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 小松菜 1束
  2. ツナ缶 1個

作り方

  1. 1

    小松菜は綺麗に洗って、大きめの鍋にたっぷりの水を沸かして、沸騰したら根元の方を先に入れ、2分間茹でます。

  2. 2

    小松菜を冷水で洗いザルにあげたら、根元からしぼって水気を切ります。さらにキッチンペーパーなどでしっかり水分を吸収。

  3. 3

    水切りした小松菜は5センチくらいの幅に切りそろえ、ツナと混ぜ合わせるだけです。

コツ・ポイント

小松菜は茹で上がったらきちんと水切りをすることです。水分が多いと味が薄くなります。
材料2つと簡単なのがポイントです!
時短、減塩、節約です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しのくまら
しのくまら @cook_40136907
に公開
いいね♡ありがとうございます♡毎日のお料理。本当にクックパッドに助けられています。皆さんの素敵な料理を再現すると、旦那がとても喜んでくれる。
もっと読む

似たレシピ