クリスマスキャラ弁!サンタとトナカイ弁当

ザッキーー☆ @cook_40053345
初心者さんでもトライ出来る様に2Dキャラ弁にしました。簡単な道具でできますよ!
このレシピの生い立ち
誰でも、簡単に作れるレシピを考えてみました!
クリスマスキャラ弁!サンタとトナカイ弁当
初心者さんでもトライ出来る様に2Dキャラ弁にしました。簡単な道具でできますよ!
このレシピの生い立ち
誰でも、簡単に作れるレシピを考えてみました!
作り方
- 1
お弁当箱にご飯をつめて、鰹節をふり、醤油をかける。
その上に海苔を敷き詰めて下さい。 - 2
サンタの顔。楕円の方があればそれで。今回はくまの型を代用しました。型が無ければ、爪楊枝で楕円を書いて抜き取って下さい。
- 3
一度抜いたものに対して、型を逆さまにして再び抜くと、耳が切れて楕円になります。
- 4
サンタのヒゲ。
鼻用の抜き型をあてて、その周りを雲の様なかたちに抜きます。 - 5
くまの型の下の方を数ミリずらして抜きます。サンタの帽子のふちになります。
- 6
サンタの眉毛。
お花の型で抜いたものを丸形で半分にします。 - 7
トナカイの顔。
爪楊枝で抜いていきます。 - 8
トナカイの鼻。
サンタの鼻。
カニカマの赤い部分をはがして抜きます。 - 9
サンタの帽子はカニカマ。トナカイの角はウインナーをデザインナイフでカットしました。
- 10
ここまでを夜のうちにやっておくと朝は時短できます!!
その時はチーズやカニカマをラップで挟み、密閉してください。 - 11
あとは、海苔の上にならべて、海苔パンチで目、口、眉毛などをつけて完成!
コツ・ポイント
ご飯が冷めてから並べて下さい!とけちゃうので。
夜の保存はお皿に並べてラップをかける方法だと、乾燥してしまう恐れがあるので、しっかりとラップで挟む様にしてください。冷蔵保存してね!
似たレシピ
-
キャラ弁☆クリスマスに簡単サンタおにぎり キャラ弁☆クリスマスに簡単サンタおにぎり
しずく型に握った塩結びにパーツを配置していくだけ♪初心者さんでも簡単に出来る!クリスマスにピッタリのキャラ弁☆ asamimaeda -
-
-
-
-
-
-
クリスマス*キャラ弁*サンタさんキッズ クリスマス*キャラ弁*サンタさんキッズ
俵おにぎりで作るサンタさんキッズ。カニカマのお洋服を着せてウインナーの帽子を被せたら簡単可愛いクリスマス弁♪ momoキャラ料理家 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19329605