✿簡単♬煮豚✿

ri-2
ri-2 @cook_40072075

なんとサイダーで簡単に焼き豚ができちゃった!!!
このレシピの生い立ち
お店で売っているような焼き豚が家で簡単にできないかと思い、適当に作ってみたら思いのほか上手にできたので覚書レシピにしてみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚肉かたまり(豚肩ロース使用) 300~400gくらい
  2. サイダー 250cc
  3. ★つゆの素(3倍希釈) 100cc
  4. 砂糖 大さじ1~2(お好みで)
  5. にんにくすりおろし(チューブ代用可) 1cm
  6. しょうがすりおろし(チューブ代用可) 1cm
  7. 葱の青い部分 ひとつかみ分

作り方

  1. 1

    豚肉のかたまりは、ネットがかかったものならそのままで。
    無ければたこ糸でぐるぐるとカタチが崩れないように巻きます。

  2. 2

    油をひいたフライパンで豚肉の表面を焼き付けます。

  3. 3

    小鍋にうつし、★の調味料ににんにく、しょうがのすりおろし、葱を入れて落し蓋(無ければアルミホイルで)火をつけます。

  4. 4

    沸騰したら、弱火にして時々肉を返しながら小1 時間ほど煮込めば出来上がり♪(このときゆで卵を入れれば煮たまごに!)

コツ・ポイント

※サイダーは普通のを使用。
甘さの調整は沸騰した時に味見をして、甘めが好きな人はそこで材料の砂糖を追加して下さいね♪
冷めたら脂のかたまりをすてて、肉をスライスしてタレと一緒にタッパーに入れれば味がしみて更に美味しくなるのでオススメ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ri-2
ri-2 @cook_40072075
に公開
お料理を作るのも食べるのも大好き!簡単使い切りが好きです(笑)
もっと読む

似たレシピ