鶏とじゃがいものみそ煮

まりじゃば
まりじゃば @cook_40211763

濃厚なみそ味の煮物はいかがですか? 鶏もじゃがいもも柔らかくて~しっかり味がはいります。
このレシピの生い立ち
近所のおばあちゃんが教えてくれました。子供たちのリクエストで、じゃがいもよりも厚あげをたくさんにして作るので、鶏と厚揚げの煮物のようですが、じゃがいもの好きな人は、厚揚げを一枚にして、じゃがいもを倍に増やして召し上がってくださいね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 400g
  2. じゃがいも(中) 3個
  3. 厚あげ 2枚
  4. 長ネギ 1本
  5. 調味料
  6. ☆みそ 100g
  7. ☆砂糖 大3
  8. ☆酒 大2
  9. 3カップ

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて、乱切りにし、水にさらす。長ネギは、青いところを切り、白いところは2cmに切る。

  2. 2

    厚あげは、熱湯をかけて油抜きする。縦半分に切り、1.5cm幅に切る。鶏は、一口大に切る。

  3. 3

    鍋に、水3カップ、長ネギの青いところを入れて煮立て、鶏肉を入れ、アクを取り除き、中火でゆっくりとゆでる。

  4. 4

    鶏肉に十分に火が通ったら、青ネギをすてて、じゃがいもをいれ、長ネギの白い部分を入れ3分ほど煮て、厚あげも入れる。

  5. 5

    調味料☆を混ぜ合わせ、鍋の中に加え、火を弱めて蓋を軽くして、柔らかく煮含める。

  6. 6

    器に盛り付けて、できあがり。

  7. 7

    ☆10/28
    「みそ煮」の人気検索でトップ10入りしました。

コツ・ポイント

みそは種類によって塩味がちがうので、分量を加減してください。
◎もうひと工夫
鶏もも肉の代わりに、鳥骨付きぶつ切りを使うとコクがでます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりじゃば
まりじゃば @cook_40211763
に公開
千葉市在住、6人家族、3人の子供をもつ主婦です。大学生の娘たちが料理を楽しむようになったので、我家のレシピを少しずつアップさせていただいています。定番もの、自作の野菜を使った田舎料理がメインです。つくれぽをはじめ、ご利用いただいている皆さま、ありがとうございます。勝手ながら、レシピを見直し変更したり、削除したものもありますが、ご理解のほど、よろしくお願いします。2015年 1月
もっと読む

似たレシピ