食パンで作る、2つの味のブルスケッタ

まいとmight
まいとmight @cook_40059990

何でもない休日の朝が、簡単にイタリアンな朝に変身っ♪トマトオニオンとツナカレーの2色のブルスケッタを作ります。
このレシピの生い立ち
マンネリ化していた休日の朝食に変化をつけたくて、食パンでピザを作ってみたのがキッカケです。月1回ペースで5年ほど食べ続けています。

食パンで作る、2つの味のブルスケッタ

何でもない休日の朝が、簡単にイタリアンな朝に変身っ♪トマトオニオンとツナカレーの2色のブルスケッタを作ります。
このレシピの生い立ち
マンネリ化していた休日の朝食に変化をつけたくて、食パンでピザを作ってみたのがキッカケです。月1回ペースで5年ほど食べ続けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン 3枚
  2. a.トマト(薄切り) 1個
  3. a.玉ねぎ(スライス) 小1/4個
  4. a.ピーマン(細切り) 1/2個
  5. b.玉ねぎ(みじん切り) 小1/4個
  6. b.ツナ缶(水気切る) 1缶
  7. b.カレーフレーク 大さじ1
  8. c.オリーブオイル 大さじ1
  9. c.ニンニク(みじん切り) 1/2片
  10. チーズ(ピザ用) 適量
  11. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    [作成手順]①耳を落とした食パン(1/4カット)に②(a)(b)2種類の具材を載せ③トースターで焼いて完成!簡単です。

  2. 2

    [準備](c)を合わせる。(a)トマトは薄切りに。玉ねぎとピーマンを水にさらす。(b)にマヨネーズを加え混ぜ合わせる。

  3. 3

    [トマトオニオン]パンの上にトマト、水を切った玉ねぎ、ピーマン、チーズ、マヨネーズの順に載せ、(c)をかけて焼く。

  4. 4

    [ツナカレー]パンに、混ぜた(b)、チーズ、マヨネーズの順に載せ、(c)をかけ、トレーに乗せてトースターで焼く。

コツ・ポイント

(c)ニンニクオイルが流れてこぼれがちです。それを防ぐために、マヨネーズで上手に輪郭(土手)を作っておいて、その中に(c)を注ぐとこぼれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まいとmight
まいとmight @cook_40059990
に公開
結婚して24年間、休日の料理を担当しています。*ジャック・スパロウの格好でマラソンに出場してます。*2022年10月:流山ロードレース10㎞:37分18秒(年代別優勝)2023年9月:丹後100㎞ウルトラマラソン完走2024年2月:別府大分マラソン:2時間47分(PB)*インスタ毎日更新中 #若温泉郎 (じゃくすぱろう)
もっと読む

似たレシピ