あったか野菜あんかけ

vicia-faba
vicia-faba @cook_40038093

冬の寒い時期にあったまる野菜たっぷりのあんかけです。
このレシピの生い立ち
キッコーマン「特選 丸大豆しょうゆ 750ml」のモニターに当選したので「しょうゆで作る 秋冬に食べたい!野菜おかずレシピ」として考えました。

あったか野菜あんかけ

冬の寒い時期にあったまる野菜たっぷりのあんかけです。
このレシピの生い立ち
キッコーマン「特選 丸大豆しょうゆ 750ml」のモニターに当選したので「しょうゆで作る 秋冬に食べたい!野菜おかずレシピ」として考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/8個
  2. 大根 5cm
  3. 人参 1/2本
  4. 油揚げ 2枚
  5. 鶏モモ肉 1枚
  6. 干ししいたけ 4枚
  7. 1個
  8. 水(干ししいたけ戻し汁含む) 1200ml
  9. ☆特選 丸大豆しょうゆ 大3
  10. ☆酒 大2
  11. ☆中華顆粒だし 大2
  12. 塩胡椒 適量
  13. 水溶き片栗粉
  14. 片栗粉 大2・1/2
  15. 大2・1/2

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大、大根・人参は拍子切りにする。白菜、油揚げも同じくらいのサイズに切る。干ししいたけは水で戻しておく。

  2. 2

    鍋に水(干ししいたけ戻し汁含む)を入れ、大根・人参・白菜の硬い部分を投入。柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    白菜の柔らかい部分、油揚げ、鶏肉を入れ、煮えたら、☆を加え、塩胡椒で味を調える。

  4. 4

    おたまでかき混ぜながら、水溶き片栗粉を加えていく(とろみは加減してください)。

  5. 5

    最後に、おたまでかき混ぜながら、よく溶いた卵を加え、完成。

  6. 6

    トップの画像は、うどんにかけたものです。これはご飯にかけたもの。どちらでも美味しいです。

コツ・ポイント

醤油を入れた後は手早く。とろみをつけた後に卵を加えると、きれいに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
vicia-faba
vicia-faba @cook_40038093
に公開
主人と3歳6ヶ月の男の子、生後8カ月の女の子の4人暮らし。現在育休中。男の子は卵アレルギーで、卵無しのお菓子ばかりでしたが、ようやく食べられるように。あとは加熱してない卵を克服するのみ!
もっと読む

似たレシピ