クスクスの簡単キッシュ

マユガリータ @cook_40040409
クスクス、ゆで卵、ドライトマト、チリパウダーも入って新感覚、タルトなしお手軽キッシュです♥♥♥
このレシピの生い立ち
クスクスの消費に考えました
他にも色んなアイデアがありますがまず第一弾としてww
ありきたりの具材はやめて、新しいものをと考えました。
クスクスの簡単キッシュ
クスクス、ゆで卵、ドライトマト、チリパウダーも入って新感覚、タルトなしお手軽キッシュです♥♥♥
このレシピの生い立ち
クスクスの消費に考えました
他にも色んなアイデアがありますがまず第一弾としてww
ありきたりの具材はやめて、新しいものをと考えました。
作り方
- 1
具用の卵は固ゆでして等分に切る。
切り方参照 レシピID:18589496 - 2
クスクスは箱の分量の熱湯で戻して、ほぐしておく。(私は70ccの熱湯を使用しました)
- 3
玉ねぎ、ベーコン、ドライトマトはみじん切りにする。
- 4
溶けるチーズも粗みじん切りにする。
こうするときめ細かい生地になります。 - 5
フライパンにバターを入れ、ベーコン、玉ねぎの順に炒め、ドライトマト、パセリと合わせ、塩こしょうして粗熱を取る。
- 6
ボールに卵を溶きほぐし、牛乳、生クリーム、チリパウダー、塩、こしょうしてチーズも入れ合わせる。
- 7
⑤の粗熱が取れたら、⑥に加え、クスクスも合わせる。
- 8
底の抜けない型にバターを薄く塗り⑥を流し入れ、卵を飾る。
- 9
180℃のオーブンで20分くらい焼く。
断面図です。
コツ・ポイント
クスクスの大きさに合わせ具材をみじん切りにして、茹で卵でアクセントをつけました。
クスクスでボリュームたっぷり。卵感を味わいたい方はクスクスを減らしてもいいです。
似たレシピ
-
-
オーブンまで5分!簡単キッシュ♪ オーブンまで5分!簡単キッシュ♪
我が家の定番キッシュはタルトなし。だから簡単。オーブンに入れるまで約5分の時短キッシュです。でも美味しいさはお墨付き~♪ yumenonnon -
-
-
-
-
市販のパイタルトでかんたんキッシュ2種 市販のパイタルトでかんたんキッシュ2種
手間がかかりそうなミニキッシュも市販のパイタルト利用でお手軽に。具はオムレツを作る感覚で♪サクサクパイのキッシュ完成! JuJuKueche -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19337699