☆★☆ぷーさんのキャラ弁☆★☆

riku-ren
riku-ren @cook_40232701

顔のパーツで使う材料はのりだけなので、気軽に作ってみて下さい♪
このレシピの生い立ち
子供のリクエストです♪

☆★☆ぷーさんのキャラ弁☆★☆

顔のパーツで使う材料はのりだけなので、気軽に作ってみて下さい♪
このレシピの生い立ち
子供のリクエストです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 適量
  2. 1こ
  3. 少々
  4. 砂糖 少々
  5. のり 少し
  6. マヨネーズ 少し

作り方

  1. 1

    卵に軽く塩&砂糖をまぶして薄焼き卵を作ります。

  2. 2

    ごはんをラップで包み顔の形を作ります。※この後1を上から覆うので、作りたいサイズより一回り小さく作りましょう☆

  3. 3

    ラップから一度外し1の薄焼きをクルっと覆います。後ろにマヨで簡単にとめたらお弁当において隠しちゃいましょう★!

  4. 4

    耳を作ります。耳は小さなおにぎりを作ってお弁当に入れたら、余った1を丸く切って片面にマヨをつけて上からのせちゃいます☆

  5. 5

    それぞれの形にのりを切ってお顔を作ってあげたら出来上がり~♪

コツ・ポイント

耳は小さいから卵で覆うのは難しいので、切って上からのせるだけでOK♪顔のパーツも小さく切るのは大変(+o+)★目や鼻はこのように大きめに切ってもかわいくできました☆鼻の上の細いのや口ののりはなくてもプーさんってわかるしかわいくできますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
riku-ren
に公開
2人の男の子のママです(^O^)/子供と一緒におやつやごはんを作って料理生活楽しんえでる主婦です(*^_^*)♪
もっと読む

似たレシピ