すみっこぐらし キャラ弁

nanaろん
nanaろん @cook_40319259

海苔を切るのが大変ですが、大変なのはそれだけです!バランスを見ながらお顔を作って下さいね!
このレシピの生い立ち
娘からのリクエストで作りました♪

すみっこぐらし キャラ弁

海苔を切るのが大変ですが、大変なのはそれだけです!バランスを見ながらお顔を作って下さいね!
このレシピの生い立ち
娘からのリクエストで作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯(中に具材を入れると◯) 適量
  2. 海苔 適量
  3. ハム 適量
  4. ケチャップ 適量
  5. チーズ 適量
  6. お好きなおかず 適量

作り方

  1. 1

    しろくま の体はご飯、目と鼻は海苔を切りました。
    耳とほっぺはハムを切ってケチャップで接着。

  2. 2

    お布団は薄焼き卵を焼いてしろくまのカラダにかけてあげます(ハムでも◯)
    お布団の水玉模様はチーズをストローでぬきました。

  3. 3

    ふろしき はハムをカットしてふろしきの形を作り、目と口等は海苔を切りました。
    模様はしろくまのお布団同様ストローで型抜き

  4. 4

    すみっこにいる とんかつ は冷食のコーンコロッケをチン♪して 目と手を海苔をカットして作り、鼻はハムをケチャップで接着。

  5. 5

    オカズはお好きなものを詰めてあげて下さい♪

コツ・ポイント

お弁当箱をあけたときの顔を想像しながら愛情たっぷりに作ること^_^
冷食だっていいんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanaろん
nanaろん @cook_40319259
に公開

似たレシピ