すし太郎で簡単ちらしいなり

kojyu
kojyu @cook_40047430

すし太郎を使ってとっても簡単にちらし寿司といなりが食べられます。パーティーにぴったりです。
このレシピの生い立ち
すし太郎のちらし寿司をいなりと合体したらどうなんだろ~と思って。

すし太郎で簡単ちらしいなり

すし太郎を使ってとっても簡単にちらし寿司といなりが食べられます。パーティーにぴったりです。
このレシピの生い立ち
すし太郎のちらし寿司をいなりと合体したらどうなんだろ~と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. あたたかいご飯 500g
  2. 永谷園 すし太郎 1袋
  3. いなりの皮(市販でも手作りでもOK) 10枚
  4. ●トッピング●
  5. いり卵 卵1個
  6. しょうが 適量
  7. すし太郎に入ってた海苔ごま 適量

作り方

  1. 1

    あたたかいご飯にすし太郎の素をいれ混ぜる。

  2. 2

    1を10等分にして、俵おにぎりをにぎる。それをおいなりの皮に入れる。

  3. 3

    真ん中をくぼませ、いり卵→紅しょうか→きざみ海苔、ごまをふれば出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

ご飯の真ん中をくぼませると、トッピングがきれいにのせられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kojyu
kojyu @cook_40047430
に公開
名古屋在住★★9歳と2歳の姉妹と旦那さんと4人家族♥2011年6月橋本病(甲状腺機能低下症)判明★出産する前はお酒のおつまみをメインに★出産してからは食べず嫌いの娘のためにクックパットを楽しんでおります。【♫毎日が誕生日の会NO18】【酵母の会NO56】【東海連合NO40】
もっと読む

似たレシピ