和風なナムル♪

すぃーてぃ
すぃーてぃ @cook_40040437

にんにくの代わりにしょうがを入れてみました。
顆粒だしを入れて和風に。

このレシピの生い立ち
にんにくを入れないで作ってみようと思い出来たレシピです。

和風なナムル♪

にんにくの代わりにしょうがを入れてみました。
顆粒だしを入れて和風に。

このレシピの生い立ち
にんにくを入れないで作ってみようと思い出来たレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1袋
  2. 人参 1本
  3. ○顆粒だし 小1
  4. ○塩 小2/3
  5. ○すりゴマ 大1
  6. ごま 大1
  7. ○しょうが(すりおろし 小1

作り方

  1. 1

    人参を千切りにし、もやしはさっと水洗いします。

  2. 2

    野菜を茹でます。
    先に人参を茹で始めてからもやしを投入します。

  3. 3

    野菜が茹で上がったら、ザルにあげてボウルに移します。

  4. 4

    熱いうちに○を入れて混ぜ合わせれば、出来上がりです。 お好みで冷蔵庫で冷やしてから食べてもいいです。

コツ・ポイント

塩は小さじ1杯入れてしまうとしょっぱいので注意してください。
うっかり入れてしまった場合は、汁気を捨てて調整してください。
茹で上がりの熱い時に調味料を入れて味をなじませるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すぃーてぃ
すぃーてぃ @cook_40040437
に公開
手作りするのが大好きです。クックパッドに公開されているみなさんのレシピを色々作るのも楽しいです。
もっと読む

似たレシピ