美味しい簡単ナムル

風春光 @cook_40066003
お塩ではなく、顆粒だしを使います。簡単に味が決まりますよ♥
このレシピの生い立ち
お塩だけだと…と思ってやってみたら簡単で美味しかったんです( ´艸`)
※顆粒だしはメーカーによって多少味が変わるので、10㌘としてますがお好みで加減して下さい(*^_^*)
美味しい簡単ナムル
お塩ではなく、顆粒だしを使います。簡単に味が決まりますよ♥
このレシピの生い立ち
お塩だけだと…と思ってやってみたら簡単で美味しかったんです( ´艸`)
※顆粒だしはメーカーによって多少味が変わるので、10㌘としてますがお好みで加減して下さい(*^_^*)
作り方
- 1
人参・きゅうりを細切りにします。
ほうれん草を茹でて食べやすい大きさに切ります。 - 2
もやし・人参をさっと茹でます。
ざるに上げる直前の鍋にきゅうりを入れて、ざるに上げます。 - 3
冷水にさらして熱を取ります。
冷めたらよく水気を絞ります。 - 4
ボール等に3の材料と細切りにしたちくわ・顆粒だしを入れて良く馴染ませます。
- 5
ごま油と白ごまを入れて完成です。
コツ・ポイント
きゅうりはさっと湯通しする事で、鮮やかな緑色になるのと、後で水分が出にくくなります。
ほうれん草は動物性タンパク質と一緒に摂取すると、栄養の吸収が良いそうです。
ちくわの他にかまぼこでも美味しいよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18448977