離乳中期コーンフレーク

FP香保理 @cook_40040232
試作したらトロトロ加減が我が息子の好みに合ったようなので備忘録として投稿。市販のBFには頼りたくないけど…これなら簡単♪
このレシピの生い立ち
コーンフレークはプレーンタイプならば、砕いてミルクなどを注いでやわらかく煮れば7,8ヵ月ごろから食べていいと、ひよこクラブの付録に記載されているのを見て、シリコーンスチーマーを使ったレンジ調理で試作しました。
離乳中期コーンフレーク
試作したらトロトロ加減が我が息子の好みに合ったようなので備忘録として投稿。市販のBFには頼りたくないけど…これなら簡単♪
このレシピの生い立ち
コーンフレークはプレーンタイプならば、砕いてミルクなどを注いでやわらかく煮れば7,8ヵ月ごろから食べていいと、ひよこクラブの付録に記載されているのを見て、シリコーンスチーマーを使ったレンジ調理で試作しました。
作り方
- 1
全ての材料を容器に入れて混ぜ、2~3分放置。
- 2
蓋をして電子レンジ600Wで10秒を2回ほど、1回毎に取り出して混ぜ、様子を見ながら加熱。
- 3
食べ易い温度まで冷まして完成。
- 4
シリコーンスチーマーについて⇒ http://women.benesse.ne.jp/tamahiyo/steamer/
コツ・ポイント
コーンフレークを1カップほど予め電動ミルで粉砕して常備しておくのがポイント。ウチは未だ牛乳を試してないので、乳製品によるアレルギーを考慮して、普段の粉ミルク(森永E赤ちゃん)を使いました。牛乳が大丈夫なら牛乳で煮ても良いかと…。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食・中期・後期■コーンフレークだけ! 離乳食・中期・後期■コーンフレークだけ!
時間がない!材料がない!ご飯食べたのにまだ欲しがる! そんな時のお助け超特急メニュー!手抜きメニューとも言う・・・(^皿^;) オヤツにもどうぞ♪ 3人ママあーさん -
きな粉オートミール (離乳食中期頃から) きな粉オートミール (離乳食中期頃から)
もうすぐ2歳になる息子が今でも好きなメニュー☆食が進まないことの多い朝食でも、これならパクパク完食してくれています!チビまろ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19344659