オールインワンチーズディップ

Camille
Camille @cook_40014061

クリームチーズをベースに作ります。好きなものをいれちゃおう!
このレシピの生い立ち
ワインにあいそうなおつまみが、少しずつあったので全部一緒に混ぜててみました。クルミなどナッツ類もお好みで。

オールインワンチーズディップ

クリームチーズをベースに作ります。好きなものをいれちゃおう!
このレシピの生い立ち
ワインにあいそうなおつまみが、少しずつあったので全部一緒に混ぜててみました。クルミなどナッツ類もお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 500g
  2. ジャンボピーマン 1個
  3. ハム 50g
  4. サラミ 50g
  5. ブラックオリーブ 50g
  6. クルミ お好みで
  7. 粉チーズ 50g
  8. 黒こしょう(粗挽き) 適宜
  9. トッピング
  10. プチトマト 適宜
  11. 黒オリーブ 適宜
  12. ピーマン 適宜
  13. クラッカー 適宜

作り方

  1. 1

    オーブンを250度に予熱。

  2. 2

    クリームチーズを冷蔵庫から出し、少しやわらかくする。

  3. 3

    天板にアルミ箔を敷き、ジャンボピーマンを載せる。オーブンで30分程度。皮が真っ黒になるまで焼く。

  4. 4

    敷いていたアルミでピーマンを軽く包みあら熱がとれるまで放置。

  5. 5

    皮をむき、種をとって、5mm角程度のざく切りにする。

  6. 6

    ブラックオリーブ、ハム、サラミもみじん切り。モザイク模様を意識して。歯ごたえのある材料は少し細かく。

  7. 7

    材料をすべてボールに入れ、ハンドミキサーを低速でまわしてまんべんなく混ぜる。最後に黒こしょうして軽く混ぜる。

  8. 8

    冷蔵庫で少し寝かせて、扱いやすい固さになったら整形します。

  9. 9

    持ち寄りパーティのときは、サランラップに生地を置き、細長くまとめて冷蔵庫へ。

  10. 10

    パーティ会場で仕上げるイメトレ(笑)。今回は、リース型に作ります。大きさをチェックして、盛りつけるお皿を選んでおきます。

  11. 11

    会場でパパッとセットします。
    訪問先のお宅にはどんなお皿をお借りできるかわからないので、持参した方が無難です。

  12. 12

    丸形にディップをおいて、手早くラップを外し、スプーンの背などを使って整形。ディップを器に見立て中央にプチトマトを入れる。

  13. 13

    その他ありものの、野菜などでデコレーション。クラッカーを添えて提供します。

コツ・ポイント

ジャンボピーマンが、味のベースになります。オーブンがなければ小鍋にひたひたのコンソメでゆでて裏ごしして使ってもOK。その他の材料はお好みの分量で!水っぽくなることがあるので、水分はよく切って。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Camille
Camille @cook_40014061
に公開
Bonjour!Camille(カミーユ)です★アメリカ南部ソウルフード、フレンチ・イタリアン系、アボカド大好き★ゴスペルと旅とキャンプが大好き★2022年よりフリーランスのライター"のんびり風子"として活動開始、キャンプ&キャンプ飯系のネタは特に力が入ります★レシピは予告無く改訂することがあります。ご了承を~★料理ブログ→https://nonbirifu-ko.way-nifty.com/cuisine/
もっと読む

似たレシピ