湯葉とアボカドの白だし和え

万里Recipe @cook_40194151
煮物や汁物だけじゃない、白だし活用レシピ。
優しいお味で箸休めにも◎
このレシピの生い立ち
湯葉をお醤油やめんつゆ味意外で楽しめないものかと思い、白だし和えに挑戦してみたらなかなかいいお味になりました。
アボカド入りなのに意外とサッパリと味わえるので、おつまみや箸休めに好評です。
湯葉とアボカドの白だし和え
煮物や汁物だけじゃない、白だし活用レシピ。
優しいお味で箸休めにも◎
このレシピの生い立ち
湯葉をお醤油やめんつゆ味意外で楽しめないものかと思い、白だし和えに挑戦してみたらなかなかいいお味になりました。
アボカド入りなのに意外とサッパリと味わえるので、おつまみや箸休めに好評です。
作り方
- 1
豆乳入りタイプは、豆乳を容器に移しておく。
湯葉を一口サイズ切る。 - 2
アボカドは種と皮を除いて2~3mmの薄切りにする。
- 3
容器に湯葉とアボカドを入れ、白だしを加えて軽く混ぜる。
- 4
冷蔵庫で10分くらい置いて味を馴染ませる。
- 5
皿に盛り付け、焼き海苔をもみ散らしたら完成。
お好みで醤油をひと垂らし。
コツ・ポイント
白だしはメーカーによって塩分が異なるかと思うので、分量は目安に。
お味見をしながら調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
アボカドの白だしわさびドレッシングがけ アボカドの白だしわさびドレッシングがけ
アボカドはわさび醤油と合いますよね。それを参考に醤油を白だしに変えて、簡単なドレッシングを作ってかけてみました。白だしがいいです♪ yummysunny -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19347227