揚出し豆腐丼

pachico
pachico @cook_40044888

冷や奴の材料で1食作りました。安い!うまい!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に何もない時の苦し紛れに作った一品

揚出し豆腐丼

冷や奴の材料で1食作りました。安い!うまい!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に何もない時の苦し紛れに作った一品

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1丁(300〜400g)
  2. 小麦粉 大2
  3. ごま 大2〜3
  4. 麺つゆ(かけそばの濃さ) 200cc
  5. 片栗粉 小1
  6. 青ネギ 2〜3本
  7. 生姜すりおろし 1カケ

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーで水分を拭き取り厚みを半分にして6等分くらいの食べやすい大きさにきる。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して、豆腐に小麦粉をまぶして両面カリッとするまで焼く。焼き目がつくまであまり触らない方がいいです。

  3. 3

    豆腐を取り出したフライパンを軽く拭き取り麺つゆを温める。

  4. 4

    丼にご飯を盛り、麺つゆを少しかけ、上に豆腐、青ネギ、生姜を盛り付ける。残った麺つゆに片栗粉を入れて煮立て上からかける。

コツ・ポイント

豆腐を焼いたフライパンは洗わずに麺つゆを入れてタレを作るとごま油の香りが残って美味しいです。豆腐とネギを最初に少し取り出して味噌汁にしたら立派な夕食になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pachico
pachico @cook_40044888
に公開

似たレシピ