厚揚げのネギ味噌のっけ焼き

ぱぴこmamam @cook_40229457
あと一品ほしいときや、お酒のおつまみに。ネギ味噌を少なくして幼児食にも(^ ^)カリカリの食感がツボです。
このレシピの生い立ち
厚揚げが安かったので、ご飯が進みそうな濃いめの味付けのプラス1品を作りたくて。
厚揚げのネギ味噌のっけ焼き
あと一品ほしいときや、お酒のおつまみに。ネギ味噌を少なくして幼児食にも(^ ^)カリカリの食感がツボです。
このレシピの生い立ち
厚揚げが安かったので、ご飯が進みそうな濃いめの味付けのプラス1品を作りたくて。
作り方
- 1
厚揚げを半分の薄さに切る。
その後一口大に切る。 - 2
揚げの面を上にしてトーストで表面がカリッとするまでチン(5分程)
- 3
その間にタレ作り。
ネギをみじん切りにし、残りの材料とよく混ぜる。 - 4
厚揚げをひっくり返し、ネギ味噌を塗る
(右下は取り分け幼児食用なので、ほんのり味噌の風味がつく程度につけました) - 5
再度トーストで5分程チン
コツ・ポイント
表面がカリッとした方が美味しいです。今回は赤味噌ですが、合わせ味噌や白味噌でも(○・∀・)ノ
子供には濃いので、取り分けの場合は薄めに塗って下さい。カリカリ食感と味噌風味で、うちの息子も沢山食べます(^ ^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19354433