おいしぃ朝食☆定番トースト

☆めぐぅー☆
☆めぐぅー☆ @cook_40059392

定番の具材と食パンをグラタン皿で焼きました♪ただそれだけだけどごちそうに♪
このレシピの生い立ち
なるべく洗い物を出さずに朝食を作りたぃ!朝には卵が食べたぃけど洗い物が増える×直接食パンに卵を乗せて焼いたらパンが焼ける頃には卵の表面だけしか火が通ってなくてほぼ生(-_-#)定番具材で簡単に美味しくを考えたレシピです☆

おいしぃ朝食☆定番トースト

定番の具材と食パンをグラタン皿で焼きました♪ただそれだけだけどごちそうに♪
このレシピの生い立ち
なるべく洗い物を出さずに朝食を作りたぃ!朝には卵が食べたぃけど洗い物が増える×直接食パンに卵を乗せて焼いたらパンが焼ける頃には卵の表面だけしか火が通ってなくてほぼ生(-_-#)定番具材で簡単に美味しくを考えたレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 1枚
  2. 1個
  3. トマト 中1/2個(なくてもOK)
  4. ウインナー(ベーコン・魚ソでもOK) 1本
  5. 溶けるチーズ 適量
  6. マヨネーズ 適量
  7. マーガリン 適量
  8. ドライパセリ 適量(なくてもOK)

作り方

  1. 1

    食パンを食べやすい大きさに切ります(私は12等分)ウインナーは斜め切りトマトは角切りにします。大きさは適当でいいです。

  2. 2

    グラタン皿に食パンを入れマーガリンを所々に散らしウインナーとトマトを入れたら真ん中に生卵を落とします。

  3. 3

    2に溶けるチーズとマヨネーズをかけてオーブントースターで焼きます。焼き色が付いてきたらアルミホイルを被せて焼きます

  4. 4

    卵はまだほぼ生のはずなので様子を見ながらお好みの固さまで焼いて下さい。

  5. 5

    焼き上がったらドライパセリを彩りにふりかければ出来上がり♪

  6. 6

    私は半熟派♪900㍗トースターで初め3分アルミ被せ7分ですがグラタン皿の形や卵の大きさ温度で随分違ってくる様です。

コツ・ポイント

卵の火の通り加減調整して下さいね。トーストに目玉焼き乗せると半熟卵がポタポタ落ちて食べにくいですがこれはパンに絡めながら食べれるのでいぃですょ♪洗い物もまな板 包丁グラタン皿 フォークの4っのみ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆めぐぅー☆
☆めぐぅー☆ @cook_40059392
に公開
只今次の夢に向かって突進中(*≧∀≦*)皆様には本当に感謝しております(●^o^●)これからもよろしくお願いします‼
もっと読む

似たレシピ