ごま人参

はれか
はれか @cook_40057969

シンプル・イズ・ベスト!素材の味がいきてて、おいしい!ご飯のお共に。
このレシピの生い立ち
以前、短期間してたマクロビオティック料理の一品。今は全くマクロビしてませんが、この一品は常備してます。野菜嫌いの息子も、これなら食べます。

ごま人参

シンプル・イズ・ベスト!素材の味がいきてて、おいしい!ご飯のお共に。
このレシピの生い立ち
以前、短期間してたマクロビオティック料理の一品。今は全くマクロビしてませんが、この一品は常備してます。野菜嫌いの息子も、これなら食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参(千切り) 1本
  2. ごま 大さじ1
  3. ごま 小さじ半
  4. 菜種油 小さじ半
  5. 適量
  6. 少々

作り方

  1. 1

    人参をよく洗って、皮をむかずに、千切り。(皮と実の間には栄養たっぷり!)

  2. 2

    フライパンにごま油と菜種油を熱して、ごまを少し炒める。

  3. 3

    人参を入れて、全体に油がまわる程度まで炒める。

  4. 4

    水を入れ、ふたをして、火を少し弱める。

  5. 5

    人参が柔らかくなったら、ふたを外し、水分を少しとばして、塩を入れる。

  6. 6

    全体を混ぜて、ほんのり塩味がついてれば、完成。

コツ・ポイント

油はごま油だけでもオッケー。
煎りごまを使う場合、水を入れる前にごま投入。

人参の他にも、セロリ、里芋などでもいけます。ごま里芋は、ネットリして、すごくおいしいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はれか
はれか @cook_40057969
に公開
アメリカ人の旦那、2人の娘、1人の息子の5人家族。2012年5月に渡米。ようやく生活にも慣れてきて、手に入る食材で、和食を作れるまでなりました。アメリカでもクックパッドは手放せない。これからもアイディア頂戴します!
もっと読む

似たレシピ