塩昆布の炊き込みご飯

あらっき−
あらっき− @cook_40206083

超簡単!!
このレシピの生い立ち
昆布のおいしくて簡単な食べ方を考えていたらできました。

塩昆布の炊き込みご飯

超簡単!!
このレシピの生い立ち
昆布のおいしくて簡単な食べ方を考えていたらできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. 鶏肉(もも) 100g
  3. ごぼう 30g
  4. えのき 1/2袋
  5. 人参 50g
  6. ツナ缶(小) 1缶
  7. 塩昆布 20g

作り方

  1. 1

    鶏肉を小さめに切って、しょうゆとみりんで下味をつける。(各大さじ1)

  2. 2

    ごぼう、ニンジンを小口切りにする。えのきは2つに切る。

  3. 3

    ツナ缶の油を切る。

  4. 4

    炊飯器にお米と通常の水加減よりやや少なめの水を入れ、鶏肉、野菜、ツナ缶、汐昆布を入れ、軽く混ぜて炊く。

コツ・ポイント

鶏肉の下味の汁があるのでその分水加減を調整するとよい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あらっき−
あらっき− @cook_40206083
に公開
最近健康に気を付けていて、ヘルシ−な料理を研究しています。
もっと読む

似たレシピ