大好き♪赤魚の煮付け

chico_co* @cook_40104413
大好きな赤魚。
冷凍でも十分。
濃いめの煮付けでご飯も進みます。
このレシピの生い立ち
甘めの煮付けが好きなので甘めの煮付けです。
簡単な作り方で簡単な味付けです。
作り方
- 1
赤魚は両面全体に塩を振り10分置く。
(写真は煮付けやすく半身1枚を半分に切っていますがお好みでそのままで) - 2
10分置いたらさっと水洗いをして、キッチンペーパーで水気をよく拭き取る。
飾り包丁を入れる。 - 3
鍋に水と*印の調味料としょうがを入れ煮立たせる。
- 4
煮立たせた煮汁に赤魚を入れ、キッチンペーパーなどで落し蓋をして中火で10分煮付ける。
- 5
煮汁がなくならないよう火加減に気を付けて煮付ける。
出来上がり。
コツ・ポイント
鍋は大きすぎると煮汁が浸からなくなるので赤魚が重ならないようにしぴったりの大きさの物を選ぶ。
赤魚に塩を振って10分置きよく水気を取ることで臭みを取る。
今回は砂糖を大さじ2で作りましたが我が家は甘めなので好みで減らして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
フライパンで簡単!赤魚の煮付け フライパンで簡単!赤魚の煮付け
フライパンで作れる赤魚の煮付けです。冷凍の切り身でもOK!人気検索トップ10入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19368037