作り方
- 1
サンタを作る。
ラップにご飯を乗せ、好きな具を詰めてしずく形に整える。冷ます。 - 2
カニかまの赤い部分をはがし、おにぎりの上と、下の部分に張り付ける。
- 3
ハムを四角く切り、顔の部分に貼る。
- 4
スライスチーズをまち針で、眉毛と髭の形にくりぬく。
- 5
海苔パンチで目を作る。
余ったカニかまで鼻を作る。 - 6
トナカイを作る。
めんつゆを混ぜたご飯をラップに乗せ、俵形に整える。耳の部分も作る。 - 7
カニかまで鼻、首輪を作る。
- 8
海苔パンチで目と口を作る。
おやつこんぶを角の形に切る。 - 9
耳の部分をサラスパで固定する。
- 10
ストローを使ってチーズで鈴を作る。ハムでほっぺたを作る。
- 11
お弁当箱に詰めて、それぞれのパーツを張り付ける。
- 12
好きなおかずを詰めて完成~♪
コツ・ポイント
サンタの体にカニかまをつけたら、ラップで包んでなじませます。チーズは室温に戻してからやるとやりやすいです。
似たレシピ
-
-
-
クリスマス★サンタさんおにぎり弁当 クリスマス★サンタさんおにぎり弁当
ラップで簡単にしずく形のおにぎりを作って、カニカマで帽子を作る、おにぎりです。ミニフランクのトナカイさんも登場~! とまとママ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19371441