雪だるまサンタのクリスマス弁当

iohinaMAMA
iohinaMAMA @cook_40117450

おにぎりに乗せるだけの簡単雪だるまサンタです♪
このレシピの生い立ち
クリスマスが近づき、雪だるまを使って息子の幼稚園弁当を作りました。

雪だるまサンタのクリスマス弁当

おにぎりに乗せるだけの簡単雪だるまサンタです♪
このレシピの生い立ち
クリスマスが近づき、雪だるまを使って息子の幼稚園弁当を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分

作り方

  1. 1

    ラップにご飯を乗せ、好きな具を詰めて丸いおにぎりを4つ作る。

  2. 2

    赤ウィンナーを茹で、適当な長さに切り細長く切ったスライスチーズを張り付け帽子を作る。

  3. 3

    ストローやまち針で手袋とボタンを作る。

  4. 4

    小さめのストローでハムをくりぬきほっぺたを作る。

  5. 5

    海苔パンチで目を作る。茹でた人参をストローでくりぬく。

  6. 6

    カニかまを細長く裂き、マフラーと口の部分を作る。

  7. 7

    お弁当箱に雪だるまを配置し、サラスパで帽子をつける。

  8. 8

    目、鼻、ほっぺた、口、マフラー、手袋をそれぞれの位置にマヨネーズなどで張り付ける。

  9. 9

    おかずをお弁当箱に詰めて完成~♪

コツ・ポイント

今回は残った赤ウィンナーでハートを作り持たせました。
まち針でチーズをくりぬく時は、チーズを室温に戻してからやるとやりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
iohinaMAMA
iohinaMAMA @cook_40117450
に公開
9歳と7歳と2歳の3人の息子を持つママです。息子の幼稚園弁当や、イベント料理を楽しく作っています♪ブログURL  : http://ameblo.jp/iosznrn/
もっと読む

似たレシピ