ジャーマンパンプキン

びぃいん豆
びぃいん豆 @cook_40035402

ジャーマンポテトのかぼちゃ版です
甘い煮物に飽きたら、ジャーマンパンプキンでいかが☆
このレシピの生い立ち
かぼちゃをジャーマンポテトみたいに作れると思い、作ってみたら、けっこう、かぼちゃが美味しくなった

ジャーマンパンプキン

ジャーマンポテトのかぼちゃ版です
甘い煮物に飽きたら、ジャーマンパンプキンでいかが☆
このレシピの生い立ち
かぼちゃをジャーマンポテトみたいに作れると思い、作ってみたら、けっこう、かぼちゃが美味しくなった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 1/4カット
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ベーコン 2枚
  4. にんにく 1粒
  5. オリーブオイル おおさじ2
  6. 塩・胡椒( あればハーブソルト) 適量

作り方

  1. 1

    わたを取ったかぼちゃをレンジで加熱
    600wで3~4分位
    冷めてから一口大にカット

  2. 2

    玉ねぎは、太めの短冊切り
    ベーコンは1センチ幅にカット
    にんにくは、スライスする

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを敷いて、にんにくを入れて香りが出たら、ベーコンを炒めてから玉ねぎを入れて炒める

  4. 4

    最後にかぼちゃを入れて、塩コショウをし、かぼちゃが崩れないようにやさしく炒めます
    お皿に盛り付け完成

コツ・ポイント

にんにくとベーコンはしっかり炒めることで、後から入れるたまねぎとかぼちゃに味が馴染みます(かぼちゃが甘く感じる事があります)
カロチン摂取には、油との相性が大事ですね。
甘い煮物に飽きたら、時々炒め物もいいかなと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
びぃいん豆
びぃいん豆 @cook_40035402
に公開
旬を大事に、季節の野菜の美味しさを追求すべく、自家菜園をしています。みちのくの田舎の豆好きかぁちゃんです^0^
もっと読む

似たレシピ