3色まんまるおにぎり☆パートⅡ

kururin18
kururin18 @cook_40044087

枝豆の食感と塩昆布の旨味が
美味しいおにぎりです。
このレシピの生い立ち
塩昆布バージョンで作ってみたら家族に好評だったので…

3色まんまるおにぎり☆パートⅡ

枝豆の食感と塩昆布の旨味が
美味しいおにぎりです。
このレシピの生い立ち
塩昆布バージョンで作ってみたら家族に好評だったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ4個〜5個分
  1. 枝豆(さやからむいた状態で) 30g
  2. 錦糸卵(いり卵でもOK) 15g
  3. 塩昆布 5g
  4. ほんだし ひとつまみ
  5. あたたかいご飯 約280g

作り方

  1. 1

    あたたかいご飯に全ての材料を入れて混ぜます。

  2. 2

    4等分したご飯をラップの上にのせ、くるくるとねじって丸くしたら完成です。

  3. 3

    まっきー♪37さんが錦糸卵→チーズにアレンジしてくださいました^^

  4. 4

    2012.2.1 まっきー♪
    37さんがひとり話題入りしてくださいました。ありがとうございます♪

  5. 5

    2012.2.1 おかげ様で話題入りすることができました。ありがとうございます♪

コツ・ポイント

塩昆布の長いものは混ぜる前にカットしておくといいと思います。塩昆布もメーカーによって塩分が違うので、握る前に味をみて調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kururin18
kururin18 @cook_40044087
に公開
クックパッドを始めて「食べること」「作ること」がますます好きになりました。のんびりクックですが、どうぞよろしくお願いします。レシピは時々見直ししております。
もっと読む

似たレシピ