キムチな★はんぺん納豆

shiro猫
shiro猫 @cook_40049965

♡居酒屋シリーズでお酒がススム♡
このレシピの生い立ち
はんぺん納豆のバリエーション

キムチな★はんぺん納豆

♡居酒屋シリーズでお酒がススム♡
このレシピの生い立ち
はんぺん納豆のバリエーション

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん 小2枚(大1枚)
  2. 納豆 1パック
  3. 白菜キムチ 適量
  4. 納豆のたれ 少々
  5. 焼き海苔 3分の2枚
  6. 大さじ1
  7. 薄力粉天ぷら粉 大さじ2
  8. キムチの漬け汁 大さじ1(足りないときは水の量を増やして)
  9. ひとつまみ
  10. 適量

作り方

  1. 1

    キムチをあらみじんに切り、納豆、※納豆のたれと軽く混ぜる

  2. 2

    牛乳パックを開いて、外側の印刷してある部分をはがしておく

    焼き海苔を切っておく

  3. 3

    ※はんぺんを小さい物は4等分、大きい物は8等分に三角形に切る

  4. 4

    はんぺんの長い辺に切り込みを入れて、1の納豆を詰めて、具が出ないように焼き海苔を巻く

  5. 5

    水、塩、キムチの漬け汁に、粉を入れて軽く混ぜて、4のはんぺんの両面に衣をつける

  6. 6

    フライパンに焼くときより多めの油を入れて熱し、衣をつけたはんぺんを強めの中火できつね色に焼く

  7. 7

    2の牛乳パックのけばだっている面にのせて、油を切ってから盛りつける

  8. 8

  9. 9

    ※はんぺん小は半分に、大は4等分に切ると具がたくさん入ります
    具が余ったらご飯にのせてもおいしいです

  10. 10

    2011.7.2
    追記しました

    印刷、フォルダインして下さった皆さますみません

コツ・ポイント

納豆は30g入りです
はんぺんに切り込みを入れるときに、切り離さないように
中まで火を通さなくてよいので、焼き色がついたらOK
冷めるとはんぺんがしぼみますが、味は少し冷めた方がおいしいです
※たれの量はキムチの塩味によって調節してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shiro猫
shiro猫 @cook_40049965
に公開
手作りパンにはまりまくり。皆さんの親切なレシピに日々感謝です。パン生地が膨らんでいくのを見るのが大好き。はまりすぎて普段の食事がますます手抜きに… 素敵なレシピを見て、どれを作ろうかとか妄想して時間が経ってしまうのが悩みです 。   日記のコメ欄閉じています なかなか伺うことができず申し訳ありません   <(_ _)> 
もっと読む

似たレシピ