酢飯で巻き寿司。☆寿司酢の調味料☆

ぽっかな @cook_40111122
簡単な酢飯のご紹介です。合わせ酢で巻き寿司やおいなりさんをどうぞ。巻き寿司は手で巻いています。糖尿病レシピです
このレシピの生い立ち
巻き寿司やおいなりさんが食べたいときに市販の寿司酢はお砂糖で血糖値が上がりすぎるので、自分で合わせています。
酢飯で巻き寿司。☆寿司酢の調味料☆
簡単な酢飯のご紹介です。合わせ酢で巻き寿司やおいなりさんをどうぞ。巻き寿司は手で巻いています。糖尿病レシピです
このレシピの生い立ち
巻き寿司やおいなりさんが食べたいときに市販の寿司酢はお砂糖で血糖値が上がりすぎるので、自分で合わせています。
作り方
- 1
ご飯は軽めにお茶碗2~3善です。今日は軽く三杯です。
- 2
温かいご飯に混ぜ合わせた調味料を回すようにかけてよく混ぜます。が。
- 3
ご飯が潰れてねっとりしないようにさっくりと混ぜます。
- 4
中の具を用意します。今日は酢飯の紹介なので細く切った胡瓜と卵焼きを入れていますが、お好みの物を入れてください。
- 5
綺麗なまな板の上に海苔を置いてご飯広げてのせます。
- 6
具をのせて、手前から両方の手で丸めるように巻いて行きます。
- 7
隙間のないように巻いていくと
手でも上手く巻けると思います。 - 8
- 9
市販の物より細いです。
- 10
- 11
コツ・ポイント
ご飯を薄く引いてください。巻くときには余り力を入れすぎないで巻きます。巻き終わった最後に少し力を入れて全体にきゅっきゅっと握るように掴むと上手く出来ると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19380416