ちくわと新じゃがの煮物

ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi
ちくわの旨みで出汁いらず。野菜はレンジ加熱なのでさっと炒め煮するだけでぱっとできる簡単おかず。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
さっともう一品って時に作るうちの簡単お総菜です。お弁当にも使えて便利。
ちくわと新じゃがの煮物
ちくわの旨みで出汁いらず。野菜はレンジ加熱なのでさっと炒め煮するだけでぱっとできる簡単おかず。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
さっともう一品って時に作るうちの簡単お総菜です。お弁当にも使えて便利。
作り方
- 1
ジャガイモはむくかこすり洗いして皮をとり一口大に切り水にさらします。人参もジャガイモと同じくらいの大きさに乱切り。
- 2
絹さやは洗って筋をとり、ちくわは1㎝厚さに斜め切りに。
- 3
1をレンジで加熱して茹でておきます。
- 4
フライパンにサラダ油を熱して絹さやとちくわをさっと炒めます。油が全体にまぶされたら調味料と水を入れて煮立て3を入れます。
- 5
木べら又はフライ返し等で混ぜながら汁気がなくなるまで強火で煮付けて出来上がり
コツ・ポイント
ちくわから旨みが出るので出汁は使いません。
予め根菜をレンジで茹でるので炒め物をする感じで煮物が一皿出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
新じゃがとちくわで簡単和風煮物 新じゃがとちくわで簡単和風煮物
新じゃがいもとちくわを使ったあっさり味の和風煮物です。ちくわのお出汁で新じゃががホクホク。玉ねぎもインゲンも昔風の味です fufufunoko -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19381712