◆味のり『極』で、うずまき卵焼き◆

コイチリ @koichiri
いつもの卵焼きに味のりをプラス!お弁当にもいいかも?^^
このレシピの生い立ち
毎日お弁当に入れる卵焼き。味のりを使ってうずまきにしてみようとやってみました♪
◆味のり『極』で、うずまき卵焼き◆
いつもの卵焼きに味のりをプラス!お弁当にもいいかも?^^
このレシピの生い立ち
毎日お弁当に入れる卵焼き。味のりを使ってうずまきにしてみようとやってみました♪
作り方
- 1
卵焼き器にうすく油を敷いて、卵液を1/3量流し、味のりを並べる。
- 2
普通の卵焼きと同じように巻いていく。
- 3
巻き終わった卵を端に寄せて、また1/3量の卵液を流し、味のりを並べ、巻いていく。
- 4
3をもう一度繰り返したら、出来上がり。
- 5
*写真は、レシピID:19247008の切り方で、ハート型にしてみました。
コツ・ポイント
卵焼きの卵液は、自分の家の卵焼きの味でOKです♪
卵に火がとおって、固まってしまう前の半熟の間に、のりを並べると、しっとりして巻きやすいです。
似たレシピ
-
-
-
お弁当用卵のおかず~海苔&チーズ卵焼き~ お弁当用卵のおかず~海苔&チーズ卵焼き~
お弁当おかずの定番・卵焼き。いつも同じ味付けでは飽きてしまうので、たまにはこんな変り種も。味付け海苔とチーズでいい味がつきます。湘南猫
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19385787