お弁当に♪ウインナーの飾り切り(うさぎ)

まほうのこみち
まほうのこみち @cook_40116827

子供達の大好きなウインナーを可愛くアレンジ♪
ニンジンや野菜をモグモグ食べるうさちゃんウインナー!
運動会にも◎!!
このレシピの生い立ち
子供の運動会のお弁当用に作ってみたのがきっかけです♪

お弁当に♪ウインナーの飾り切り(うさぎ)

子供達の大好きなウインナーを可愛くアレンジ♪
ニンジンや野菜をモグモグ食べるうさちゃんウインナー!
運動会にも◎!!
このレシピの生い立ち
子供の運動会のお弁当用に作ってみたのがきっかけです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 皮なしウィンナー 8本位
  2. ニンジン 0.5センチ厚さの輪切り一枚
  3. コーンやブロッコリー あればお好みで
  4. 黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    ウインナーに切り込みを入れる。写真左上の2つのように潰れているものは下向きにして使います。

  2. 2

    ウインナーの真ん中あたりで斜めに包丁で切り込みを入れる。

  3. 3

    2の切り込みを入れた部分の真ん中にV字の切り込みを入れてくり抜く。

  4. 4

    ウインナーを逆さまにして、足になる部分の切り込みを二ヶ所斜めに入れる。写真は分かりにくいので爪楊枝で切り込みを指してます

  5. 5

    しっぽになる部分も包丁の先で丸く切り込みを入れる。

  6. 6

    ニンジンは0.5センチ厚さの輪切りを一枚固めに茹でて2センチ長さくらいに細切りにしておく。

  7. 7

    フライパンに油を入れ、ウインナーを転がしながら焼いていく。

  8. 8

    焼きあがったウインナーの顔になる部分に爪楊枝と割りばしを刺して、ゴマとニンジンを入れる。

  9. 9

    好きなように並べれば完成♪

コツ・ポイント

ゴマの付け方を、正面から見てカタカナのハの字になるように差し込むと可愛いお顔になりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まほうのこみち
まほうのこみち @cook_40116827
に公開
フードコーディネーター、パンブーランジェ料理、お菓子、DIY的な事をするのが好きで、日々何かしら作っています。今日のごはん何にしよう?疲れて作りたくないな…そんな時にちょっとだけ、これなら出来そう!やってみようかな?そして作りながら、いつのまにか"わくわく"した気持ちになる。そんなレシピでありたい。クックパッドに載せているレシピは、レンジを使った時短メニューが多く、誰でも覚えやすく作りやすいメニューばかりなので、興味があればぜひ一度作ってみて下さい(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ