はまる!夏の薬味の冷や奴

旬彩まつげ
旬彩まつげ @cook_40043927

暑ーい夏の食欲を、増進する一品です。
このレシピの生い立ち
食欲のない時にでも、しっかり食べれます。

はまる!夏の薬味の冷や奴

暑ーい夏の食欲を、増進する一品です。
このレシピの生い立ち
食欲のない時にでも、しっかり食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 豆腐(絹、木綿どちらでも) 1丁
  2. 針生姜 10g
  3. みようが 2本
  4. 大葉 2枚
  5. 薬味葱 30g
  6. だし醤油 45cc

作り方

  1. 1

    薬味葱は、小口切りにして水にさらす、みょうが、大葉は細く切り針生姜と共に、水にさらす。

  2. 2

    豆腐を12等分にカットして1人前4切れを、器に盛り豆腐の上に、刻んだ薬味を乗せる。器のすみからだし醤油を、流し入れる。

  3. 3

    テーブルにセットしたら
    夏の薬味の冷や奴の完成で~す。

コツ・ポイント

豆腐は、よ~く冷やしておいて下さい。
薬味は、もっと多くてもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
旬彩まつげ
旬彩まつげ @cook_40043927
に公開

似たレシピ