簡単☆きのことあげのレンジ煮びだし

コウマユ
コウマユ @cook_40037661

あと一品欲しい時に!
まな板も包丁も使わず、耐熱容器とキッチンばさみで本当に簡単に出来ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
楽チンに美味い小鉢が出来ないか考えました。

簡単☆きのことあげのレンジ煮びだし

あと一品欲しい時に!
まな板も包丁も使わず、耐熱容器とキッチンばさみで本当に簡単に出来ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
楽チンに美味い小鉢が出来ないか考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. しめじ 1パック
  2. あげ 1枚
  3. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    キッチンばさみで、あげを食べやすい大きさに切りながら耐熱容器に入れる。

  2. 2

    1の上に、しめじをほぐし、醤油を上からまわしかけてラップをかける。

  3. 3

    レンジ600Wで3分半加熱。ラップを外して全体を混ぜ合わせれば出来上がり♪

コツ・ポイント

舞茸でも美味しくできます。簡単なのに、ビックリする美味しさ。きのこが安くて美味しい時期に、是非どうぞ。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コウマユ
コウマユ @cook_40037661
に公開
時間をかけずに簡単に美味しいレシピを。食材使い切りで食費月額2万円以内!ホームベーカリーでパンを焼くのも大好き☆是非、にゃんこてぃのレシピたちを作ってやって下さい。。
もっと読む

似たレシピ