簡単☆きのことあげのレンジ煮びだし

コウマユ @cook_40037661
あと一品欲しい時に!
まな板も包丁も使わず、耐熱容器とキッチンばさみで本当に簡単に出来ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
楽チンに美味い小鉢が出来ないか考えました。
簡単☆きのことあげのレンジ煮びだし
あと一品欲しい時に!
まな板も包丁も使わず、耐熱容器とキッチンばさみで本当に簡単に出来ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
楽チンに美味い小鉢が出来ないか考えました。
作り方
- 1
キッチンばさみで、あげを食べやすい大きさに切りながら耐熱容器に入れる。
- 2
1の上に、しめじをほぐし、醤油を上からまわしかけてラップをかける。
- 3
レンジ600Wで3分半加熱。ラップを外して全体を混ぜ合わせれば出来上がり♪
コツ・ポイント
舞茸でも美味しくできます。簡単なのに、ビックリする美味しさ。きのこが安くて美味しい時期に、是非どうぞ。。。
似たレシピ
-
-
-
-
包丁いらず☆きのこのまろやかミルクスープ 包丁いらず☆きのこのまろやかミルクスープ
包丁・まな板を使わず、キッチンばさみだけで作れます。洗い物も楽ちん♪まろやかなミルクスープが簡単にできます(´ε` ) nanam0304 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19389834