不思議!?苦くない!ゴーヤのワタ揚げ

はるンパ @cook_40152395
ゴーヤのワタと種の部分、捨ててませんか?
もったいない!
下処理なんかしなくても美味しく食べれるんです♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園でゴーヤが出来すぎてしまい、ゴーヤ料理に追われる日々。。
捨ててしまうワタもどうにかならないかと思いダメもとで作ったところ、すごく美味しかったので
作り方
- 1
ゴーヤのワタ
- 2
薄力粉、鰹だしのもと、マヨネーズ(卵の代わり)を水で溶く。あまりべしゃべしゃにならないように
- 3
ワタを衣にくぐらせて
- 4
低温の揚げ油にドボン。
ゆっくりじっくり揚げましょう。
コツ・ポイント
鰹だしの素は気持ち多目で。。衣に充分味が付いているのでそのままでも美味しいですがケチャップやスィートチリソースも合います。
じっくり揚げることで苦味が少なくなる気がします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19391511