ゴーヤのわた揚げ

豆さん @cook_40125728
捨てるのはもったいない・・・苦くないニガウリの「わた&種」も食べてみました。
このレシピの生い立ち
ゴーヤのわたのニラピカタ(写真奥に)にチャレンジして美味しかったのですがアレルギーの子供には卵は・・・。で揚げたら・・・・と思いつきやってみました。
ゴーヤのわた揚げ
捨てるのはもったいない・・・苦くないニガウリの「わた&種」も食べてみました。
このレシピの生い立ち
ゴーヤのわたのニラピカタ(写真奥に)にチャレンジして美味しかったのですがアレルギーの子供には卵は・・・。で揚げたら・・・・と思いつきやってみました。
作り方
- 1
ごーやのわたをスプーンでくりぬく
- 2
天ぷらの衣くらいになるように米粉に塩、水を加える
- 3
カボチャはみじん切り、ジャガイモは千切りにする
- 4
2の衣にゴーヤのわたをつけてカボチャ、ジャガイモをそれぞれつける。
- 5
揚げ油で揚げて塩やケチャップ、ソース、ポン酢はお好みで。
コツ・ポイント
種も一緒に食べられます。
ジャガイモは水にさらさずそのままの方がカラリと揚がります。
「わた」なので油をすいやすく衣をしっかりつけないと油っこくなってしまいす。
似たレシピ
-
-
-
-
種とワタまで美味しく♡ゴーヤのかき揚げ 種とワタまで美味しく♡ゴーヤのかき揚げ
ゴーヤの種とワタが美味しいと聞いたので、作ってみたら本当に美味しかったです!種とワタは素揚げでもいけます。 クックSan☆ -
-
-
-
-
ゴーヤの天ぷら ◎丸ごと楽しもう◎ ゴーヤの天ぷら ◎丸ごと楽しもう◎
ゴーヤの身も、綿&種も天ぷらに。じゃこも少しプラスして香ばしく作ってみました。ゴーヤは捨てるところは一切なしですよ♬♪ chikappe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18348522