十六穀ごはんの焼きおにぎり

mayuiyui
mayuiyui @cook_40040410

香ばしくてもちもちしてます。
このレシピの生い立ち
もともと白米で作ってたものを十六穀ごはんにアレンジしました。

十六穀ごはんの焼きおにぎり

香ばしくてもちもちしてます。
このレシピの生い立ち
もともと白米で作ってたものを十六穀ごはんにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 十六穀入りごはん 100g
  2. 粉チーズ 小2
  3. 醤油 小1
  4. みりん 小1

作り方

  1. 1

    十六穀入りごはんでおにぎりをつくる。

  2. 2

    温めたフライパンでおにぎりを表面が乾くまで両面焼く。

  3. 3

    2の片面にしょうゆとみりんをまぜたものを少しづつかけさらに粉チーズをかける。

  4. 4

    3を裏返して焼き目をつけ、反対側も同じように焼く。

コツ・ポイント

焦げ付かないようテフロンのフライパンを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mayuiyui
mayuiyui @cook_40040410
に公開
お料理大好きです。
もっと読む

似たレシピ