レンジとオーブンで生米から簡単リゾット

みとちん。 @cook_40125838
生米から作るけど、耐熱皿に材料入れたらレンジにかけるだけで簡単リゾット。
このレシピの生い立ち
リゾットが大好きでレンジで作れればと思い、作りました。法蓮草は彩りであれば。
レンジとオーブンで生米から簡単リゾット
生米から作るけど、耐熱皿に材料入れたらレンジにかけるだけで簡単リゾット。
このレシピの生い立ち
リゾットが大好きでレンジで作れればと思い、作りました。法蓮草は彩りであれば。
作り方
- 1
①材料を用意。トマトは種を取りざく切りに。しめじは、ほぐし。玉ねぎ、にんにくはみじん切り。ホウレン草は冷凍のまま。
- 2
②米は洗い水をきって、耐熱皿に入れておく。熱湯でコンソメを溶かした物を入れておく。
- 3
③ ②に①のホウレン草とチーズ以外を入れる。トマトは1/3を取っておく。ラップをかけて500W10分。
- 4
④ ③を取りだし2回目のコンソメを加え残しておいたトマト、法蓮草、マジックスパイス又は塩胡椒を適宜加え500W7~8分。
- 5
⑤ ④にシーフードを加え軽く混ぜスライスチーズとパン粉、バターをのせてオーブン250℃で10分位。焼き加減はお好みで。
コツ・ポイント
生米から作るのでコンソメを熱湯で溶かした物を2回に分けて使う事が ふっくら、美味しく仕上がるコツ。で、時々 混ぜるのも美味しく仕上がるコツ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19396818