へたれおじや

leoma @cook_40049186
風邪ひいてへたれていたので、あるもので作ったおじやです。
このレシピの生い立ち
とにかく風邪で身体が動かない、外に出たくない、でもお腹はすくということで、昨日から煮込んでいたスープに残りものをいれてみました。昆布と生姜が滋養になりそうで。自己流薬膳です。
へたれおじや
風邪ひいてへたれていたので、あるもので作ったおじやです。
このレシピの生い立ち
とにかく風邪で身体が動かない、外に出たくない、でもお腹はすくということで、昨日から煮込んでいたスープに残りものをいれてみました。昆布と生姜が滋養になりそうで。自己流薬膳です。
作り方
- 1
鍋に水をたっぷり目にいれて、昆布を浸す。しばらく置いて刻んだ生姜、かぶ、ネギ、白菜をいれてにる。
- 2
野菜がやわらかくなったら、残り物を入れる(今回は市販のミートボール)
- 3
煮立ったところに残り物のご飯を冷たいままいれる。ご飯があたたまったら塩しょうゆミソで味を整える。
- 4
最後に生卵を割落としてふたをして、卵が半熟くらいになったら出来上がり。
コツ・ポイント
ミートボールはたまたま冷蔵庫にのこっていたので、おでんのようにあるものなんでも放りこんでいいと思います。
似たレシピ
-
体が温まる豆腐入り味噌おじや(雑炊) 体が温まる豆腐入り味噌おじや(雑炊)
風邪、体調不良に温まる雑炊♪材料なんて冷蔵庫にあるもので!最低、ご飯と豆腐とミソとショウガがあれば充分です☆satomiやえ
-
-
-
-
-
-
たまごと味噌のトロトロおじや♡簡単♡風邪 たまごと味噌のトロトロおじや♡簡単♡風邪
簡単美味しい!風邪をひいた時にも!たまごと味噌って合うんですよね〜♡とろけるチーズを入れても美味しいですよ(*^^*) kumi0901
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19397626