【おにぎりDAYS】スティックおにぎり

食べやすくて、ちょっとお洒落な形のスティックおにぎり。「おにぎりDAYSスティック」を使えば振るだけで簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
スティック型おにぎりは、食べやすくて、形もお洒落だから人気です。部活とか、忙しい合間のランチでも片手で食べられるのがgood。「おにぎりDAYSスティック」を使えば、ごはんをつめて振るだけできれいなスティックに。お弁当に行楽にSNSにぜひ♪
【おにぎりDAYS】スティックおにぎり
食べやすくて、ちょっとお洒落な形のスティックおにぎり。「おにぎりDAYSスティック」を使えば振るだけで簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
スティック型おにぎりは、食べやすくて、形もお洒落だから人気です。部活とか、忙しい合間のランチでも片手で食べられるのがgood。「おにぎりDAYSスティック」を使えば、ごはんをつめて振るだけできれいなスティックに。お弁当に行楽にSNSにぜひ♪
作り方
- 1
ごはんに鮭フレーク、千切りの大葉、白ごま、ごま油少しを混ぜます。油を混ぜるとオイルおにぎりになって美味しいんです。
- 2
「おにぎりDAYSスティック」にごはんを入れます。先がとがったしゃもじだとごはんをよそいやすいです。
- 3
「おにぎりDAYSスティック」はちゃんと水平に置けるからごはんをよそいやすいんです。傾きにくいのでこぼれにくいのです。
- 4
カチッとフタをとめます。
- 5
片手でふりふり振ります。
- 6
フタをあけると、スティック型おにぎりの出来上がり♪
- 7
ごはんを取り出します。
- 8
ラップで巻くと持ち運びに便利です。
- 9
こんなデコおにぎりも楽しめますよ♪
- 10
「おにぎりDAYSスティック」
振ってスティック型おにぎりが作れます。
オープン価格
参考価格
税別170
税込184円 - 11
「とんがりしゃもじOYAKO」
先がとがった大小2個のしゃもじセット
型やお弁当にごはんがよそいやすい。
オープン価格
コツ・ポイント
●「おにぎりDAYSスティック」作り方 動画
https://youtu.be/h1LowdHbd5w
●KOKUBOオンラインショップ
http://kokuboshop.com
似たレシピ
-
おにぎらずの次は~スティックおにぎり♡ おにぎらずの次は~スティックおにぎり♡
スティックおにぎりはラップで巻くだけ♪持ちやすく食べやすい。色々な味付けをして、ラップでごはんを巻くとgood とまとママ☆ -
-
-
しましまスティックおにぎり ハロウィン編 しましまスティックおにぎり ハロウィン編
食べやすいスティックおにぎりをしましまにしました(笑)サランラップにかけるペンで簡単ハロウィンデコ(笑) EGAmama -
★クリスマス★スティックおにぎり弁当 ★クリスマス★スティックおにぎり弁当
ごはんの間に大好きなふりかけが入っています。ラップで簡単に作れちゃうスティックおにぎり、クリスマスバージョンにしました。 とまとママ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ